2024-2025シーズンのお礼


相原史郎選手後援会が昨年8月1日に発足し、今年7月31日で会計年度上の1年次を終了することとなります。

この後援会発足元年度でご賛同を頂きました多くの個人様、法人様よりご入会のお申し出があり、ご支援を頂きました。誠にありがとうございました。

集まりました後援会費につきましては、相原史郎選手の①海外遠征費用、②3月末に行いましたレーシングキャンプの費用等に使わせて頂きました。詳しくは9月に開催します総会にてご報告させていただきます。

2024/2025シーズンの相原史郎選手は前十字靭帯再建手術後のリハビリを抱えながらの主要大会参戦となりましたが、全日本選手権大会SL種目の優勝など、最終的には2025/26シーズンワールドカップ出場資格のポイントを獲得することができました。これも皆様のご支援のお陰と、感謝しております。

2025/2026シーズンはW-CUPポイントの取得は勿論ですが、さらにイタリアコルティナオリンピックの出場を目指すことになると思います。

その活動ですが、すでに6月にヨーロッパ合宿をすませ、7月中旬からさらなるFISポイントの取得を目指して南半球での雪上トレーニングと大会参加のための遠征に出発する予定で、それに向けてトレーニングに励んでいると聞いております。

後援会は8月1日より新たな年度となりますが、是非とも会員の継続を頂きまして引き続きご支援をお願い申し上げます。


尚、後日事務局より「相原史郎選手後援会総会と激励会の開催案内」、「後援会会員継続のご案内」を送付させていただきます。


2025年7月20日 相原史郎選手後援会長 大原敏史




相原史郎選手より皆様へ

私の活動を支えてくださる後援会の皆様、心から感謝申し上げます。いつも皆様の温かいご支援、ご声援のおかげで、日々トレーニングに励むことができ、目標に向かって進むことができています。


2023/2024シーズンは、

怪我によりシーズン途中で戦線離脱となりました。現在5ヶ月目の膝は、もの凄く良い状態にあります。11月中旬のレースに向けて一歩ずつリハビリとトレーニングを進めております。

2024/2025シーズンは、

アジア大陸選手権の種目別🥇を最低目標と設定し、世界ランキングを上げる為の技術(ワザ)を磨く年にしたいと考えております!


これからも努力を重ね、私が成績を残していくことにより、大好きで楽しいアルペンスキーをより多くの方へ伝えられるよう精進してまいります。引き続き応援よろしくお願いいたします。

ご入会について

相原史郎選手後援会のHPをご覧頂き、ありがとうございます。
本会では、ご入会のお申し込みを当ホームページ上よりお願いいたしております。
会員の種別は、個人会員と法人会員の2種類ございます。
個人会員は1口3000円から、法人会員は1口10000円からとさせて頂いております。

カード払い、銀行振り込みでそれぞれお申し込み方法が異なりますので、下記ボタンよりお申し込みをお願いいたします。
操作方法にご不明点などがありましたら、お問い合わせフォームより事務局にご連絡頂ければと存じます。

皆様のご入会、お待ちいたしております。


お知らせ Information

お知らせはありません

    2024-25 後援会員様(掲載に同意された方)

    法人会員(順不同・敬称略)

    有限会社たかはし ビジネスホテルタカハシ 株式会社 飛内
    g-TIME スキーアメリカ
    有限会社ニセコファイン CHANGE THE LIFE

    個人会員(順不同・敬称略)

    牧野吉宏 相原太郎 山内智 大森久幸
    須藤公貴 長嶋宏明 宮嶋隆也 伊藤達哉
    玉川祐介 亀淵貴史 金田光浩 丹羽恒
    小野義人 棚橋栄治 斉藤博 竹谷浩昌
    茶木寿夫 相原博之 田代ヨシ子 堀敏之
    下村泰則 谷口充 木村丈剛 金子正伸
    木綿仁司 金子大 長沢順 宮崎かおる
    大内博史 八尾良太郎 細野一史 太田千秋
    木菱彩 湯谷信二 村上義雄 高原憲
    中村秀章
    Top